2022年04月20日

💖数年前のウチの柴犬💖サツキとツツジの時期に✨

DSC_0149_kindlephoto-69848402.jpg
DSC_0178_kindlephoto-69795691.jpg
バギーで移動🎵

車椅子でお散歩🎵😄


毎日一緒にお花を見ながら歩いた日々😍✨✨✨


ひなたぼっこも気持ちよかったね🎵🎵



今は1人。
だけど変わらないよっ🎵



🍀Twitter🍀








posted by MUGI at 22:34| Comment(0) | 数年前のうちの柴犬シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白蛇ひめちゃん🎵→白すぎて内臓透けてる。

20220420_182601.jpg
今日はちょいちょい出てくるの❤️😆




みーこが脱皮休業で
ずーーーーーーーーーーーーっとお風呂から出てこないからつまんなすぎて😖💧



こうしてひめちゃんが動いてくれると飼い主嬉しくて嬉しくて大興奮😍✨
(どんだけやることないんだ)




Screenshot_20220420-183045_Amazon20Photos_kindlephoto-65699910.jpg
バシャッと写真撮ったら
おい内臓見えてんぞ



まぁ、
いつも透けてるなぁ・・とは思ってたけど(笑)

いざ、写真にするとわかりにくかったからね~



今回は写真でもよく見えるのでっ✌️




🍀Twitter🍀










posted by MUGI at 21:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨晩のひめちゃん❤️木登り遊び🎵

DSC_2137_kindlephoto-56696257.jpg
木登り・・・ではなくて、

木下りです(笑)


DSC_2132_kindlephoto-45694252.jpg
ひめちゃんのお目目まん丸で可愛い❤️



いつも、ぬいぐるみの目玉を思い出す😁
Screenshot_20220420-124352_Yahoo21_kindlephoto-58215410.jpg
これね☝️(笑)(笑)




DSC_2139_kindlephoto-45210261.jpg


ひめちゃん🎵

ぺっちゃんこ顔ではなくなり、
ちょっと立体感が出てきた🎵


お姉さんぽい顔立ちになってきたね~~😄❤️


たくさん食べて、たくさんうんちして、たくさん眠って、たくさん遊んで、
立派に大きくなぁれ~~~😍🎵🎵






DSC_2130.JPG
❤️毛糸の橋を渡るひめちゃん❤️


🍀Twitter🍀 

posted by MUGI at 13:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひめちゃんが脱走した話⑤~見つかってから~

20220416_034634_kindlephoto-492936998-27f6f.jpg

ハハ、急いで家に帰りました



見ると、アニの10kgくらい痩せこけた雰囲気(笑)


だけど、
安堵の天使がチラチラと舞う我が家(*´∀`*)✨✨✨



アニからの大捜索の話を聴きつつ、

ひめちゃんの無事な姿を確認しつつ、

こちらの不安と恐怖も伝えつつ、



ああ、
もうこんなこと二度と起こってほしくない
二度とこんな体験したくない


そんな大団円になりました



と思いきや・・・


20220416_034634_kindlephoto-493068830.jpg
「後ろーー❗」
「後ろーーー‼️」
「後ろーーーー‼️⚡」




⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
20220416_035621_kindlephoto-494164203.jpg
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡

そうか‼️
その穴からそうやって脱走したのか‼️‼️‼️

そんな小さな穴‼️
しかも、天井なのに‼️
んなの届くと思わなかったよっ‼️😱



・・・つか‼️‼️‼️‼️‼️

ウチラが居るそばから逃げるかよッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️

20220416_035621_kindlephoto-494248626.jpg



もうね、
ひめちゃんは「こーゆー子」というのが
よーーーくわかりました‼️‼️‼️



こいつぁヤベェわ😱‼️‼️‼️


ガツンと気を引き締めていかないと⚡⚡‼️‼️‼️



→先に家族に迎えた「みーこ」がの~んびりとした子だったので、
へび初体験のズブのドシロウトの超絶初心者は
オモクソ気が緩んでいました(苦笑)





・・・その後、

届いたレプタイルBOXはしっかりとマグネットで蓋が閉まるので箱はカンペキ✊‼️


お水を取り替えたりメンテナンスの時は
「ヤツ」がいきなり飛び出して来ないよう神経ピリピリ⚡
蓋を開けるのは最小限❗
開けたらすぐに閉める‼️


それらを徹底し、
エライ気を付けるようになりました‼️



そりゃね、

ひめちゃんがとても怖くて怯えてるのはわかるよ😖

20220416_042011_kindlephoto-494400743-8a02d.jpg


ひめちゃんに出会って早2日目に
強烈な洗礼となりましたが・・・・


環境にも、飼い主にも、どうか早く馴れて安心して暮らしてほしい

そして

絶対にこの子を幸せにしてあげたい❗
一生大事にしてあげたい❗と
強く強く思った事件でもありました🌼



🌟おしまい🌟





🍀Twitter🍀 









posted by MUGI at 12:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひめちゃんが脱走した話④

20220416_032032_kindlephoto-491380743-274dd.jpg
アニが探しまくっている間、


ハハは仕事帰りの電車内で心臓バクバク




ひめちゃんはまだ生後1ヶ月。


「うどん1本の大きさ」なら、
窓の隙間、玄関ドアの隙間、どんな隙間でもすり抜けてしまうはず・・・



屋外に出ている可能性は大



・・・そんなの見つかるわけないじゃん😢⤵️




ひとりの大切な家族の生命が、
私たちの不行き届きで終わってしまう・・・



もう泣きそう・・・


どうしよう・・・



あとは警察にも連絡しなくちゃいけないのか😢⤵️



もう目の前真っ暗・・・



死にそう・・・😢😢



色々な事を思いながら電車の中でガクガクしている時、



アニから電話がビリビリビリビリ・・・



・・・も、もしかして、


外まで捜しに行ったら、
道路で轢かれた死体を見つけたとかだったらどうしよう・・・・・・



ケータイを
恐る恐る耳に当てると・・・




アニの大きな声




「ひめちゃんいたッッ‼️見つけたッッ‼️」
   


‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ッッえ
エエエエーーーーッッ‼️‼️‼️




「マジでッッ⁉️⁉️」
 

  「良かった良かったよーッ‼️‼️‼️」


    「今電車だからメールして‼️‼️‼️」



かかかか神様~~~~~~~~~😍✨✨✨✨✨✨




ひめちゃんは、
「みーこの部屋んぽ」でお馴染みの
ゴミ箱の奥に居たとの事
20220416_032032_kindlephoto-491837098.jpg



部屋の奥から順番に探していったから
キッチンは後々になった模様




とにかく、最悪事態は回避され、
ひめちゃんは室内で見つかり本当に良かった✨✨✨✨



こんなに光輝くような嬉しい気持ちになるのは人生でそうは無いこと


あーーー
心底安堵✨✨✨✨✨✨✨


すべてにありがとうっっっっっ❗✨✨✨✨✨✨



・・・と、


こんなにツラツラ長々と「脱走した話」をしたけど


Screenshot_20220420-083605_docomo20mail_kindlephoto-46725439-12c9d.jpg
「居ない‼️‼️‼️」から

「見つけたッッ‼️‼️‼️」まで

1時間ちょい程度(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



これはね(笑)
不思議な現象が発動するもので時間が相当長く感じられるものなんです(笑)


20220416_034634_kindlephoto-492936998.jpg


🍀Twitter🍀 


posted by MUGI at 10:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする