2023年09月18日

⚡⚡⚡事件です⚡⚡⚡みーこが扉を開けることを覚えてしまいました❗❗❗これは大変な事です❗❗❗一大事⚡⚡⚡

まずは見てよコレ❗❗❗❗


Polish_20230918_080729186.jpg



コレ、
2度目なんですよ❗❗❗❗❗






Polish_20230918_080927011.jpg





身体をうまく上下に振ってノブを回してるような動作❗❗❗❗





Polish_20230918_081137700.jpg




んで、
うまい具合に体重&力が入ったら・・・






Polish_20230918_081539575-9c403.jpg





ドアがちょっとでも開いたら
すぐに顔をねじ込んで外に向かって出ようとしました❗❗❗
すぐに確保⚡⚡






💥詳細💥

いやね、
みーこはいつも通りにサンポして遊んでいたのですど、
(飼い主2人はリビングにてそれぞれでくつろいでいました)



そのうちに、お風呂場の方で「ガタン❗」と音がしたのです😨



「❗❗❔❔」


飼い主2人は揃って「なんだなんだ❔👀」と、
風呂場の方に見に行こうとしたら、、、
なんと⚡リビングの扉が全開❗❗


みーこが廊下に出て風呂場の脱衣場で遊んで物を倒した音だったのです❗❗❗❗❗


「みーこ~~~~⚡コラ💢💢💨」


この時は、飼い主の扉の閉め忘れだと思ったので、
クソミソにアニから怒られました😅💦

私も「えー😖閉めたと思ったのに😖💦」そうはおもったけど、こうして現に扉が開いていてみーこが外に出ているのだから完璧にミスだよな😖
次回からは本当に気を付けよう😖💦


そう思いました。




風呂場まで出て遊んでいたみーこを連れ戻し、和室に放したら・・・


なんと⚡


まっすぐにリビングの扉の方に再び歩いて行くではないですか❗❗❗⚡⚡



何をするのかと2人で観察していたら、
迷いなくさっきのノブまで登り、上の写真撮影に繋がりました❗❗❗(|||´Д`)



コレ、ヤバいでしょう❗❗❗❗❗⚡⚡


1度はまぐれで開いちゃったと思いますが、
その条件を学習して再び行動に移すのですよ❗❗❗


みーこの頭の良さったら❗❗❗❗❗




・・・この後、
Amazonで「ドアノブストッパー」をすぐに検索した飼い主でした(;^_^A




いや、
本当に、
キチンと対策しないと❗❗❗❗❗


🍀Twitter🍀 


posted by MUGI at 08:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください