2025年04月16日

みーこを拭き拭き。持つとズシッ💨だいぶ重たくなってきた。 そして、押し入れへバイバイ。

ごはん2つ食べたみーこ




もう今日のごはんは終わり❗️




・・・ということで




例によってからだを拭き拭き




Polish_20250416_093033829.jpg





特に汚れたワケではないけど、
一応、ごはんを咥えて首でキュッと巻いたりしてるからね






Polish_20250416_093527699.jpg





押し入れで寝るならマナーをね







Polish_20250416_094022060.jpg







こうして、やさしい飼い主は
みーこの寝場所に連れて行ってあげたのです✨
(↑↑嘘つき)(真実=厄介払い)







抱き心地、ずいぶんズッシリとなりましたね

1日2つ✕3日=6個

1つ35g前後だから200gくらい❗️




半年間食べなかったぶんを一気に補ってる感がありますねー




女の子なんだからたくさん食べて、
そしてもっと大きくなりなさいな🥰✨




そう思いつつ✨✨✨



飼い主ソッコーで寝ました(笑)



この時点で早朝5時ですもん(笑)(笑)



みーこめ
グッスリと眠りやがれ❗️(笑)(笑)(笑)






🍀Twitter🍀


posted by MUGI at 09:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みーこのごはん3日目、いきます❗️(苦笑)

午前4時ですよ(笑)




もうね
飼い主はみーこ(&ひめこ)のために生きてる⋯いや、"生かされてる"といっても過言ではありません(笑)





ええ。
モチロン。

受けて立とう⚡ですよ❗️(笑)


生涯を「みーこ&ひめこ」に尽くさせてもらいます⚡



(笑)





そんな前置きはさておき




やっとごはんが温まったので
みーこ様のところへ持ってゆきました❗️❗️❗️





Polish_20250416_082844327.jpg




⚡⚡見せるなりスグに⚡⚡





Polish_20250416_083614373.jpg





みーこはいつでも正確ですよ😁✌️


ひめことは違うんですよね〜〜〜(笑)





みーこは無関心を装ってるけど実はキチンと状況判断をしてよーく見てる子だし(笑)



ひめこは飼い主に寄り添って一見よ〜く出来た子だけど、「ごはん」がすべてのネジをスッ飛ばし知能ゼロのアホの子に(笑)
(ごはんが悪い)





Polish_20250416_083901884.jpg




いやー


良い食いっぷり🎵しかも早い❗️




Polish_20250416_085232677.jpg






こんな体勢なのにちゃっちゃとうまく押し込んで
食べてます






Polish_20250416_085257059.jpg






ノドを通すときには上を向いて
お約束の「ウツボカズラ」ね🎵



Polish_20250416_085341249.jpg




ハイ🎵
終了🎵




Polish_20250416_085355953.jpg







んで、
「おかわり」ですね(笑)






Polish_20250416_085542407.jpg






もちろんご用意しております😜✌️




ということで、
2つ目もあっという間でした✨







一昨日も昨日もですが、
どうやら一度に「2つ」しか食べないようなので
今日はもともと2つしか温めませんでした✌






とゆことで🎵
ハイ✨終了🎵






じゃ、
みーこを押し入れへ突っ込んできますか(笑)(笑)









🍀Twitter🍀


posted by MUGI at 09:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午前3時のみーこの「にこやかな圧力」✨✨(*´ー`*) →あ、はい🙂‍↕️ただいまお持ちします🙂‍↕️✨兄がドッタバッタンと慌てて用意してる音で目覚めた朝✨✨

みーこがケージから出てくる前に
飼い主はもう眠さMAXだったので寝てしまってました✨




なので、
状況はアニキからの報告になります✨





・・・・・



今夜は遅めにケージから出てきたみーこ





ケージから出てくるなりいそいそと植木鉢の上に登って・・



ハイ✨スタンバイOK✨





Polish_20250416_055706311.jpg





アニが近寄ってみーこの写真を撮り始めました








Polish_20250416_055829736.jpg






そしたら・・・



昨日と同じように
首を伸ばしてきて訴えてきたとのこと(笑)






Polish_20250416_060109341.jpg






アニも
この"にこやかな圧力"というものを掛けられまして


「これは急がないといけない状況だと感じた。」


と、
その時に感じた事として証言していました。







んで、

アニの冷凍庫を開ける音や
ビニールをあさる音、
キッチンの鍋を用意する音、、、


とにかくヒジョーに焦っているような音がドッタンバッタン⚡バタバタ⚡ガチャガチャ⚡と聴こえてきたので


そこで飼い主は目が覚めました(*^^*)✨





飼い主、
半分寝ていながらもその状況は手に取るように察することができました(*´ー`*)✨




✨✨タイヘンダネ(*´ー`*)コンヤモ ナノカ✨✨





→おみーこ様はアニに対してもまったく同じ圧力をかけ、飼い主に自分の求める指示を突き付けているわけですね


飼い主を意のままにし、動かざるを得ない状態を作り出すことができるみーこ(*´ー`*)✨





「もう少し待っててね❗️💦」


「ごめんね💦」




⋯アニのそんな声掛けの言葉が聴こえてきたところで
飼い主は布団からやれやれと起き上がり、



その後はアニと2人でごはんが温まるのを待ちました✨









🍀Twitter🍀


posted by MUGI at 06:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする