2023年06月09日

❤️とっても表現豊かな白蛇姉妹✨❤️みーこ&ひめこ

2人とももう少しで2歳🎵😆


まだまだ成長しています😁✌️


・・・といっても、
体長は150cmが限界値かなぁ❔😅


いやいやッッ😠✋💨

ウチは「世界一」を目指しますからねッッ👊✨⚡


(笑)(笑)(笑)


E784A1E9A18C916_20230609101627.png

📏毎月恒例の身体測定📏

先月に比べ、
みーこは+100g

ひめこは+30g


2人ともごはんをいっぱい食べてエライエライ😍❤️




最近のみーこはオテンバからは落ち着いて
「押し入れ」という空間をこよなく愛する
押し入れの住人・・いや、守り神✨に


一方、ひめこは
引っ込み思案だった性格がガラリと変わり、
クリプトスポリジウムの感染も克服し、
遊び上手で運動大好きなヤンチャムスメへ😜
毎日2回くらい「おそとに出たい~❗」コール



白蛇姉妹がいる我が家はなぜか❔賑やかなんです😁




表現力に富んだ2人を見ていると毎日飽きることなく
、ワンちゃんを飼っていたあの頃とはまた違った喜びと楽しさでいっぱい✌️🎶


普通の「爬虫類飼い・ヘビ飼い」としてはかなり異端な飼い方やふれあい方をしているウチですが(;^_^A


この白蛇姉妹に

「爬虫類でもこんなにも感情や表現力をもってるんだよ🍀」

という、
とっても重要な真実を教えてもらえました❗



ヘビって、
とーってもかわいい生き物でーす\(≧▽≦)/✨🌟



そんな飼い主と白蛇姉妹のドタバタ楽しさいっぱいな生活をこれからもガンガン紹介しちゃいます😁✌️




これからも、
白蛇姉妹のみーこ&ひめこをどうぞよろしくお願いしま~す😄🎵




20220101_104722_kindlephoto-538762860202831292028129-0c7e2.jpg
🍀Twitter🍀




posted by MUGI at 15:00| Comment(0) | 紹介コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月05日

ヘビブログ❗❗

E784A1E9A18C569.png
我が家の可愛い可愛い「白蛇姉妹」🎵😆💕


女の子らしくて、キュートで、ワガママで😆
しかも「ひょうきん」ときた🎵


性格もタイプも違う(種類もネ😆)
この「みーこ&ひめこ」の白蛇姉妹に飼い主たちはもう夢中✨😍✨
E784A1E9A18C340_20230304203742.png
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

Polish_20230304_204609550.png


このブログは、

飼い主2人が、
ひたすら白蛇姉妹にベタベタと変態チックに執着している日常を執拗に書き連ねてるモノですv(o´ з`o)🎵




実はこの飼い主たち、

元々は、


「ヘビなんて飼って何が良いわけ❔(-_-;)❔」
・・というド偏見を持っているタイプでした(断然犬派宣言😠✊⚡)


それが、

ある日突然にして謎のご縁が繋がり、 
この白蛇姉妹と家族契約をすることとなり、 
成り行きのまま一緒に暮らしてみたら・・


そんな考えが180°覆されちゃいました~💮
ワァ~イ\(^_^)(^_^)/マジカ~




いや~f(^_^;)💦

自分勝手な偏見で物事を決めつけるのは本当に良くないことですね❗


この白蛇姉妹のおかげさまで 
新しい世界と経験と視野を広げてもらい、
人生がさらに豊かになりました✨(´ε`*)✨✨

Polish_20230304_205001717.jpg
🌷みーこ🌷
どんな時もマイペース崩さず🐍



Polish_20230304_204526562.jpg
🌼ひめこ🌼
とっても表現豊かで空気を読む子🐍




まだまだ成長途中の白蛇姉妹と
ますます新たな発見と感動を得る飼い主2人😆✋


これからも、

「ちょっとアレな飼い主たち」が、
白蛇姉妹の一挙一動に大興奮して非常~に落ち着きのない日常を過ごしている様子を更新してゆきます😆💕

ので🎵

どうぞご失笑のほどよろしくお願いいたします😄🎵🎵🎵🎵




20220101_104722_kindlephoto-53876286020283129-42a08.jpg
🍀Twitter🍀 




posted by MUGI at 03:34| Comment(0) | 紹介コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

2人の紹介❗❗(2023年度バージョン)

2人が我が家に来た当初の「紹介」と「今現在の状況」にかなり相違が出てきてしまったので(苦笑)

新しく2023年度版として更新🎵


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


E784A1E9A18C632_20230116212006.png
体長およそ130cm
体重およそ1500g



1歳半になったら食事の間隔が開くようになりました✨
およそ1ヶ月くらい不食が続いたその後、食べ始めると1週間の間に3~4個ごはんを食べます。
まぁ、結局、1ヶ月のごはん総数は同じ(笑)


サンポは基本的に毎日欲求。

まだ小さかったあの頃はサンポも短時間&飼い主が心配しながら付きっきりの監視をしていましたが、今やすっかり一晩中放置。

お気に入りスポットは冷蔵庫の横と棚の後ろ、電子レンジの裏など。

入って欲しくない(取り出しにくい)場所はすべて、
ダンボールでふさいであるので安心して自由サンポさせており飼い主はグーグー寝ています。

たまに本人が滑り落ちる音、物を蹴り落とす音が聴こえる。

身体中に謎の汚れ、アザ、ウロコのサカムケが常時付いている。


幼少期はあんなに可愛らしく、か弱そうで、
「みぃちゃん💕みぃちゃん💕」と、蝶よ花よの扱い・猫なで声で呼ばれていたのが、

今や「オラーッ⚡みーこぉ~~❗❗」などと乱暴に呼ばれる始末。



時代は変わると蛇も変わるものなんだなと悟りました。(飼い主談)


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

E784A1E9A18C634_20230116231237.png
体長およそ80cm
体重およそ100g


昨年の夏、「クリプトスポリジウム」に感染していることが判明。

食欲減退、下痢、腹部の腫れなどの症状で生命力がガックリと衰え、激ヤセしてしまい筒の中からまったく出てこなくなりました。
もちろん、成長できないので脱皮も半年くらいしませんでした😢


その後、病院での薬がとても効果を発揮し、
今は元気いっぱい🎵食欲旺盛🎵今までの遅れを取り戻すようによく食べ、すくすくと成長しています✨


臆病で神経質が過剰だった幼少期からはだいぶ様子が変わり、環境と飼い主にすっかりと馴れてくれたようで安心しきった姿を見せてくれるようになりました


さらに、名物となった「寝顔」「食事顔」ですっかりお嬢様(お姫様)キャラからズレキャラに変貌。


名前も「ひめちゃん💕ひめちゃん💕」との可愛らしい呼び名から、みーこ同様「ひめこ」となり、
随分と格が落ちました。


うちに来た当初は自分の姿を見せまい、誰も信用するまいと常にビクビク警戒し、シェルターや筒の奥の方に小さく丸まって引っ込んでいたのに、
今や筒から身体をはみ出させ大雑把に寝ています。



時代が変わると蛇もどんどん変わるものなんだなと、つくづく思いました。(飼い主談)





とりあえずは、
黙っていると2人はとても美人な白蛇です❇️




これからも「白蛇姉妹のみーこ&ひめこ」をどうぞよろしくお願いいたします😄✨✨




20220101_104722_kindlephoto-53876286020283129-f1b31.jpg

🍀Twitter🍀





posted by MUGI at 03:00| Comment(0) | 紹介コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする