2024年11月06日

ナメクジ  フタスジナメクジ?

Polish_20241105_230626943.jpg


この前(今日じゃないの)
雨降った日に道端歩いていたから救助。




んなトロトロど真ん中を歩いていたら
高確率で人間に踏まれるか車に轢かれちゃうわ😱⚡




なので、



そこら辺の葉っぱに乗せて薮にポイ💨💨





Polish_20241105_224344948.jpg





ふぃ〜〜〜〜😕💨


助けたぜ〜〜〜〜〜〜💨





ちょうど今朝、
バス停までの道のりを歩いていたら
雨の気配すら無いのにミミズが瀕死の状態でウネッていたから
手で掴んで薮にポイ💨💨💨



なんでこんな通常日に出てきてんのよ⚡⚡ヽ(`Д´)ノ





→ミミズは葉っぱとか小枝とか使って持ち上げようとすると時間かかるのよね😖



突然ビタンビタンと暴れるから落っこちるし😖



手で掴まなくちゃバスに乗り遅れる❗️❗️❗️




・・・・ということで、



道端をのんきに歩いている生き物救助隊員です。



なんかそんなバッヂがあったよね❓️





自作の腕章でも付けて歩こうかね🤔





🍀Twitter🍀





posted by MUGI at 00:00| Comment(0) | 🐝むしシリーズ🐞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月04日

🐞ナナホシテントウ🐞 →ついでに。今日もひめこは出てきません。

Polish_20241104_153016816.jpg



今がいちばん良い気候だよな〜〜



ひと昔前から随分変わったよなぁ〜〜


昔は夏が1番好きな季節だったんだけどねー😗


今の都会の夏は私は外では生きられません💀





🐞🐞🐞🐞🐞🐞🐞🐞🐞🐞🐞




道端にてんとう虫が歩いていて


「踏まれちゃうよ〜〜💦」


と、救助してあげたところをパチリ📷️(笑)




ただ触りたかっただけとも言える(笑)(笑)





Polish_20241104_153424701.jpg




てんとう虫、かわいいなぁ✨


黄色い汁を出させないように掴まなかったよ






草っぱらではキチョウとシジミチョウ✨


穏やかな秋の晴れ☀️



20241104_124945955.JPG




こんな生き物たちに囲まれてるのが1番好きだな💕










あ、


今日もひめこは出てきません




脱皮ほぼ確定だろうね😁




明日はちょっとご様子を見させてもらうか😙🎶




Polish_20241104_154331565.jpg





E784A1E9A18C945-72cdf.png
🍀Twitter🍀


posted by MUGI at 15:56| Comment(0) | 🐝むしシリーズ🐞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月30日

ヤモちゃ~~ん♥️ヤモ❗ヤモっ❗おいで~~🎵(→発見時に実際に発した言葉)※セルフ突っ込み付き

Polish_20240930_214558097.jpg



マンションの階段の窓にヤモちゃんがいたの♥️😆




イイコイイコしようとしたら(なぜイイコイイコ⁉️)



ビョンッ❗



って飛んで
私の体を伝って足元に逃げたので(逃げるの当たり前)



「スバッ⚡」っと捕獲したところ(なんで捕まえるの❗)




もちろん
すぐに窓の外側に張り付かせて逃げさせました💮
(灯りに集まる虫を捕食してるだけだったのに迷惑千万😖)





Polish_20240930_214638346.jpg



・・・う~む🤔



窓際に居たって
そっとしといてあげる事がなぜ出来ないのだろう❔🤔



なんでチョッカイ出して触りたがるのかな😕




謎の反射行動が遺伝子に組み込まれてます(´・ω・`; )



・・ちなみに、
ヤモちゃんを見たとたんに持ってた荷物は投げ出しました(-_-;)




・・・ヤモちゃん

突然変な人間に捕まえられて恐怖したよね😖



ごめんなさぁぁぁい😖💦




ん、でも、

触らせてくれてありがとう😆💕✨


あなたのヤワヤワのお肌が大好き~~♥️😍






Polish_20240930_223615745.jpg
🍀Twitter🍀

posted by MUGI at 22:26| Comment(0) | 🐝むしシリーズ🐞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする